シマノ アルテグラ 6800 スプロケット
12-25 11speed
購入しました
歯車の構成は下のとおりです。
12/13/14/15/16/17/18/19/21/23/25
12から19まで一枚刻み
ギヤチェンジしたとき、
踏む力に変化が少ない
足に負担が少ない
12-25 11speed
購入しました
歯車の構成は下のとおりです。
12/13/14/15/16/17/18/19/21/23/25
12から19まで一枚刻み
ギヤチェンジしたとき、
踏む力に変化が少ない
足に負担が少ない

最近 ラン に力を入れてたら
25Tまでしか使ってません
パーケージの中身はキレイですね

そこでよりクロスレシオのスプロケ
トップ12T
ロー25T
今までは11T-32T
ホイールはDURA-ACE C24
タイヤは ミシュランPRO4SC

スプロケット着脱ツール

チェーンの付いている
回転防止ツールは外す時だけ使います

フリーハブと呼ばれる部分です
この部品の精密度が重要になります
軸受け部分の回転性能により
80km/hを超える速度でも
走行できるらしいです。
わたしは、60km/hが限界



軽量化の為に肉抜きされてます

一カ所だけ 溝が異なり
ここに合わせて組みます

この辺りは1枚ずつ挿入します

11枚目を挿入してロックナットを入れます

ツールで固定 この時はフリーハブは
回転方向なので抑えは必要ありません

完成しました
キレイに整列していて
機能美を感じます

アルテグラのスプロケは
材質も強度と軽量性を兼ていて
高品質です
