2014年09月16日

ヒルクライム

9月28日(日) 前橋赤城ヒルクライム
栄養面で考えようと思い、いろいろ仕入れました。

イギリスの商品なので、全部英語表記です。


ヒルクライム

走行中に摂る、エネルギージェル、軽量なので携帯性が良い

スポーツドリンクの粉末、これをボトルに溶かして使用

運動後に飲む、プロテイン! 筋肉の回復蘇生に効果!

作り方の表記が↓ おもしろいですface02


ヒルクライム

日本の飲料は、甘い、酸味が強いのが特徴ですが、

それとは違い、グラソー ↓ の味に近いです
あまり味がしない


ヒルクライム

プロテインも飲みます。
DNS

ヒルクライム



赤城に練習に行ってきました。

今回は車で前橋まで行きました。choki01


ヒルクライム

車で現地まで行くようでは、あまり成果を期待できませんface07

自走では往復110kmを超えるので、

安全を考えてのことです。



同じカテゴリー(観光)の記事画像
今年27回目の妙義山 登り
三ッ岩岳 ハイキング
前橋赤城ヒルクライム
シマノ アルテグラ 6800スプロケット
ギガミンクス
ハルヒル
同じカテゴリー(観光)の記事
 今年27回目の妙義山 登り (2014-11-10 19:21)
 三ッ岩岳 ハイキング (2014-11-07 16:12)
 前橋赤城ヒルクライム (2014-10-12 16:50)
 シマノ アルテグラ 6800スプロケット (2014-05-02 17:14)
 ギガミンクス (2014-04-21 08:08)
 ハルヒル (2013-05-19 01:07)

Posted by そら豆 at 08:25
Comments(0)観光
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒルクライム
    コメント(0)