グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーションat

2012年05月01日

ツールド・草津

4月22日日曜日 ツールド草津 参加してきました。

3000人以上集まる。大きな自転車レースです。face08

当日は、草津天狗山レストハウスはkumo01 白根山頂はyuki02mizu

もちろん氷点下10度近い状況

道が凍ってしまい安全を確保できない理由で

殺生河原ゴール(全クラス)となりました。ここも氷点下ですけどface07

ゴール後に、甘いココアをレストランで頂きました

寒い寒い yuki01 雪の中 下山を待ちます




戦利品は温泉チケット2枚とバッグなど…face02


豚汁のサービス




大滝の湯に土曜日、日曜日2回入ってきました。 すごく 混んでました

温泉まんじゅうもおみやげに購入しました。茶色の粒あんのやつface01







草津と赤城両方参加すると景品をもらえるらしい



とりあえず、抽選に当たるように、申し込みたいと思います。

殺生河原ゴールとなったため、4.7Kmの距離なのでスプリントのようなレースとなりました。

富岡で言うと、藤田峠山頂まで和合橋から、心拍数150以上で一気に登りあげるイメージです。choki01

もちろん集団で走りますので、加速減速を繰り返し、追い越し時には おおきな声が飛び交える状況でした。

声のかけ方も紳士的で、譲り合いもスムーズに感じました。貴重な体験でした。

お金のかかる?趣味なので みなさんの 機材を見るのも楽しみでした。

アメリカ、イタリアのブランドが多いですが、私と同じ、アンカーも多いですmoney

とりあえず楽しみながらゆっくり走ろうと思ったが、雰囲気からタイムを計るレースと気づき、加速をしましたが、時すでに遅し 記録はこんなもんでしたface07

反省点がたくさん  ウオーミングアップしてないので、足が回り始めるのに時間がかかってしまい、出遅れてしまった。

短時間のレースだからと、ボトルも持たなかったので、喉が渇いて呼吸ができない。周りの人は、給水で喉を湿しながら走ってました。









  


Posted by そら豆at 08:55
Comments(0)観光