2013年05月06日

恐竜の卵のような 石

恐竜の卵?

恐竜の卵のような 石

表面は色が違ってゴツゴツ

外周部と内部が丸い形で

セパレートされてます

恐竜の卵のような 石
大きさもいい感じですface02

恐竜の卵のような 石

表面は卵の殻のようですfood

恐竜の卵のような 石

重機の衝撃で、割れました

内部の構造が確認されましたface07

恐竜の卵のような 石

恐竜の卵のような 石

大きさは、これくらいface08

恐竜の卵のような 石

恐竜の卵のような 石

恐竜の卵のような 石

恐竜の卵のような 石

他にも、複数存在してますface03

恐竜の卵のような 石
face06化石ではあると、思いますが、謎です




同じカテゴリー(観光)の記事画像
今年27回目の妙義山 登り
三ッ岩岳 ハイキング
前橋赤城ヒルクライム
ヒルクライム
シマノ アルテグラ 6800スプロケット
ギガミンクス
同じカテゴリー(観光)の記事
 今年27回目の妙義山 登り (2014-11-10 19:21)
 三ッ岩岳 ハイキング (2014-11-07 16:12)
 前橋赤城ヒルクライム (2014-10-12 16:50)
 ヒルクライム (2014-09-16 08:25)
 シマノ アルテグラ 6800スプロケット (2014-05-02 17:14)
 ギガミンクス (2014-04-21 08:08)

Posted by そら豆 at 06:36
Comments(0)観光
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恐竜の卵のような 石
    コメント(0)